「プロ野球選手になった福商OB」島貫省一外野手
福島商 ⇒ 早稲田大学 ⇒ '80東京読売巨人軍(ドラフト外)入団 ⇒ '84近鉄バファローズ

卒業後、早稲田大学を経て、1980年にドラフト外で東京読売巨人軍に入団。巨人軍では、控えの外野手として活躍した。
その後1984年12月、佐野元国捕手との交換トレードで近鉄バファローズに移籍するも一軍戦への出場機会は無く、1985年オフに現役引退。
1軍ではさしたる実績を残せなかったが、2軍(イースタン・リーグ)では、1984年に本塁打王のタイトルを取るなど活躍している。
(ウィキペディアより抜粋)

ジャイアンツ時代の背番号は「37」。そう、あの篠塚和典(当時:利夫)や元木大介が入団時に付けた、今では出世番号と呼ばれている番号です。
ドラフト外入団っていうのも渋くてカッコイイですね!
TOWA
by fukusho9 | 2009-11-05 21:54 | 福商野球部OB